Gallery ・Opera

Giuseppe Verdi

『La traviata』2022

2022年1月23日 足利市民プラザ文化ホール     

ヴェルディ作曲 オペラ≪椿姫≫ 

公演特別監督/ 直野 資
音楽監督/ 大隅智佳子
指揮/ 佐藤宏充
演出・美術・衣裳/ 原 純

出演/ 
ヴィオレッタ・ヴァレリー:大隅智佳子
アルフレード・ジェルモン:村上公太
ジョルジュ・ジェルモン:小林昭裕
ガストン子爵:内山信吾
フローラ・ベルヴォア:相田麻純
アンニーナ:但馬由香
ドゥフォール男爵:斉木健詞
ドビニー侯爵:室岡大輝
グランヴィル医師:金沢平
ジュゼッペ:内田吉則

照明 / 西田俊郎(ASG)      
メイク/ きとうせいこ       
衣裳コーディネート/ 小野寺佐恵(東京衣裳)

撮影 長澤直子
 
(下記の画像はクリックして頂くと、大きな画像で御覧頂けます。)

Wolfgang Amadeus Mozart

『Don Giovanni』 

演出家 原 純 ドン・ジョヴァンニ Don Giovanni

Conductor/Hammerflügel
Jonathan Nott

2017年12月10日 ミューザ川崎シンフォニーホール

Don Giovanni・Mark Stone 


Giacomo Puccini 『Tosca』

ジ・インペリアル オペラ

藤原歌劇団公演

「トスカ」

指 揮/柴田 真郁

演出・美術・衣裳/ 原  純


出 演/

スカルピア男爵:折江 忠道
(藤原歌劇団 総監督)

トスカ:佐藤 亜希子

カヴァラドッシ:澤﨑 一了

アンジェロッティ:小野寺 光

堂守:相沢 創

スポレッタ:工藤 翔陽

シャルローネ:大塚 雄太

看守:別府 真也

牧童:岡田 美優


合 唱/藤原歌劇団合唱部

演 奏/ジ・インペリアル オペラ オーケストラ

2024年4月29日

帝国ホテル 本館3階 富士の間


Georges Bizet「Carmen」

藤原歌劇団公演 (受託公演)
「カルメン」2024



Giacomo Puccini 『Tosca』2022

ソプラノ・鈴木慶江 20th anniversary
オーケストラによるオペラシリーズ第一弾「百花繚乱」

指揮 / 辻博之 
演出・美術・衣裳 / 原 純 
舞台フラワーアレンジ / 花千代 

出演/ 
トスカ 鈴木慶江
カヴァラドッシ 与儀巧
スカルピア 井出壮志朗
スポレッタ 工藤翔陽
シャルローネ 杉尾真吾

2022年9 月24日 第一生命ホール

演出家 原 純 魔笛 Die Zauberflöte

 Wolfgang Amadeus Mozart

『Die Zauberflöte』

演出家 原 純 カルメン Carmen

Georges Bizet 

『Carmen』2015

演出家 原 純 道化師 Pagliacci

Ruggero Leoncavallo

『Pagliacci』2017


演出家 原 純 愛の妙薬 L'elisir d'amore

Gaetano Donizetti

『L'elisir d'amore』

Jacques Offenbach

Orphée aux Enfers2024


喜歌劇「天国と地獄」

作曲:ジャック・オッフェンバック


指揮:高橋勇太

演出・美術・衣裳・上演台本・訳詞:原 純

 

 

オルフェウス  山川 高風 / 井出 司

ユリディス  楠野 麻衣 / 川越 塔子

ジュピター  普久原 武学

プルート  勝又 康介 / 𠮷田 顕

世論  沢崎 恵美 / 庄 智子

キューピッド  小澤 花音 / 佐藤 恵利

ダイアナ  小山 道子 / 渡邉 麻衣

ヴィーナス  岡本 麻里菜 / 新藤 清子

ジョン・スティックス  五島 伝明

ミネルヴァ 塚本雛 / 池田実来

ジュノー 坂本麻友美 / 江田真姫子

マーキュリー 鈴木克隆 / 松田康伸

マルス 内貴龍聖 / 片沼慎


管弦楽:エルデオペラ管弦楽団

合唱:ベッラボーチェ


2024年3月24日・25日

横浜 テアトルフォンテ




演出家 原 純 ジャンニスキッキ Gianni Schicchi

Giacomo Puccini 

『Gianni Schicchi』2019


Giuseppe Verdi

『La traviata』2016


Georges Bizet「Carmen2023

ビゼー作曲・歌劇「カルメン」

指揮/ 高橋勇太
演出・美術・衣裳/ 原 純

出演/ 
カルメン 沢崎恵美 川越塔子
ホセ 山川高風 井出 司
ミカエラ 楠野麻衣 中桐かなえ
エスカミーリョ 高橋宏典 飯塚 学
フラスキータ 小山道子 新藤清子
メルセデス 舛田慶子 岡本麻里菜
ダンカイロ 五島伝明 平尾 啓
レメンダード 吉田 顕 松原悠馬
ズニガ 普久原武学 (両日)

2023年3月11・12日
横浜 テアトルフォンテ

Francis Poulenc・

Jean Cocteau

『La Voix humaine


Toko Kawagoe 

20th anniversary of 
debut  Concert play

川越塔子コンサート・プレイ
「人生に乾杯!」

2022年5月15日(日)
銀座・王子ホール


 François Gounod

『Roméo et Juliette』

Gaetano Donizetti
「Lucia di Lammermoor」

2023年国立音楽大学
コレペティートルコース

修了演奏会オペラ公演

Giacomo Puccini 『Gianni Schicch』

Ruggero Leoncavallo『Pagliacci』2023

レオンカヴァッロ作曲 オペラ≪道化師≫       

プッチーニ作曲オペラ≪ジャンニ・スキッキ ≫ 
音楽監督/ 大隅智佳子
指揮/ 佐藤宏充(道化師) ・小森康弘(ジャンニ・スキッキ )
演出・美術・衣裳/ 原 純

出演
≪道化師≫ 
ネッダ=大隅智佳子 カニオ=内山信吾 トニオ=小林昭裕 
シルヴィオ=井出壮志郎 ぺッペ=小田知希

≪ジャンニ・スキッキ ≫ 
ジャンニ・スキッキ=小林大祐   ラウレッタ=大隅智佳子
リヌッチョ=村上公太   シモーネ=斉木健詞 
ゲラルド=青地英幸      ネッラ= 福士紗希
マルコ=金沢平     チェスカ=相田麻純
ツィータ= 田辺いづみ 他

2023年1月22日 足利市民プラザ文化ホール     

Johann Strauss II. 

『Die Fledermaus』


演出家 原 純

Wolfgang Amadeus Mozart

『Le nozze di Figaro』


Wolfgang Amadeus Mozart 

『Così fan tutte』 


演出家 原 純 外套 修道女アンジェリカ  Il Tabarro  Suor Angelica

Giacomo Puccini 

Il Tabarro

Suor Angelica

演出家 原 純 修道女アンジェリカ Suor Angelica



Gaetano Donizetti

『Anna Bolena

Wolfgang Amadeus Mozart 

「Così fan tutte2024

音楽監督/ 大隅智佳子
指揮/ 佐藤宏充
演出・美術・衣裳/ 原 純


フィオルディリージ : 川越塔子

ドラベッラ : 相田麻純

フェランド : 青地英幸

グリエルモ:小林 昭裕

ドラベッラ : 相田麻純 

デスピーナ : 守谷 由香

ドン・アルフォンソ : 飯田裕之

特別出演: 小林仁


2024年1月21日

あしかがフラワーパークプラザ

(足利市民プラザ)・文化ホール




演出家 原 純
演出家 原 純 ボエーム La Bohème

Giacomo Puccini 

『La Bohème』


Engelbert Humperdinck

Hänsel und Gretel


Giacomo Puccini 

『Gianni Schicchi』2023